Toggle navigation
HOME
新規登録
ログイン
パスワード忘れ
利用規約
Commit
カーオーディオあるある
j103
2019年01月09日 00時46分
・スピーカーやアンプより工具や端子とかの総額の方が圧倒的に高い
・データシートの確認忘れてデッキ裏から火の手が上がる
・ヒューズとヒューズボックスの取り付けを忘れたまま一ヶ月くらいヒューズレスでカヲデする
・取り付けはやりきったけど調整がめんどくなって全部フルレンジ駆動
・カセットデッキ最高とか拗らせ始める
最優秀賞の方から5000兆円欲しい。
以下まとめ(多少盛ります)
【さとちーさん】
・端子をカシメてからスリーブを通すの忘れた事に気付いて殺意の波動に目覚める
【ユリノキさん】
・極限まで拗らせてついにレコードを導入、そしてドン引きされる
・デジタル信者vsアナログ信者の終わりなき戦い
【カズキさん】
・接点抵抗を少しでも減らそうと端子を締め付け過ぎて逝きそうになる
・ドアを組み付けてから気付く謎の空洞と点灯しないカーテシランプ、そして湧き上がる自身への怒り
3
コメント3件
さとちー
2019年01月09日 01時11分
おすめす端子をかしめた後スリーブはめるの忘れた事に気づく。
んん!ってなる!
j103
2019年01月09日 09時41分
入選ですわ☆
でも僕ニチフのスリーブ付某端子使ってるからわからないマンですスミマセン←
ユリノキ
2019年01月09日 07時25分
カセットデッキよりオープンリールじゃね?
もしくは特注の特大レコードw
あ、もう一個忘れてんで。
アナログ信者vsデジタル信者
どっちにしても信者になってこっちの方が最高だぜってなって視野狭くなったら負けやで。
j103
2019年01月09日 09時43分
入選でーす。
わかりますわ。ユリノキさんとオフしてから、まず聴かないと何も言えんなーって感じる事がメチャクチャ強くなりました。
ただリールとレコードの下りは全然わかんねえですww
カズキ422
2019年01月09日 10時42分
わかります、特に圧着工具。平気で8000円とかしやがりますよね。
アンプのネジを締めすぎて舐める寸前で止める…冷や汗は出るし、次回からどのくらい締めたらいいのかわからなくなるし…
あとは内張り付ける時にパワーウィンドウの配線は通すけど、カーテシランプを付けないで内張りを取り付ける…とかですね。
これにはイラッとします。
j103
2019年01月10日 02時08分
それ初任給で買ったFT17Sでやらかして泣きそうになりましたわww
組み付けた後に部品の組み付け忘れあるある……やらかし過ぎて確認癖が付きますよね……
ログインしてコメントを投稿
ログイン≫
新規登録≫
© 2014-2021 CarAudio PRO. All Rights Reserved.